赤福

赤福餅は、お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子です。形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。名は「赤心慶福(せきしんけいふく)」の言葉から二文字いただき、「赤福」と名付けたと言い伝えられております。

[本館] 地下1階
和菓子
売場スイーツステーション
取り扱い商品
赤福餅、朔日餅

食品アイテム・ブランド検索

ページの先頭に戻る