名鉄百貨店

法人外商・建装事業

お問合わせ

ユニフォーム

企業イメージを高めるユニフォームを
トータルコーディネート。

"ユニフォームはコミュニケーションである"。私達はこう考えます。 企業スタンスを伝える"スキンシップ"として、 そして企業イメージを立体的に表現する"着るメディア"として、 ファッション性、機能性はもちろん多岐多様に分かれた要素が 今、ユニフォームに求められているのです。 名鉄百貨店は、そのような次代の要請を的確に捉え、 高品質・高感度なユニフォームを追求。 企業と人と、そして社会を結ぶコミュニケーション・ウェアをご提案いたします。

様々な用途・機能のニーズにお応えいたします。

用途・業種別ユニフォーム

  • ワーキングウェア
    • 鉄道
    • バス
    • タクシー
    • 運輸
    • 建築土木
    • 製造業(自動車・機械・食品)
    • エネルギー
    • 警備

    危険の伴う現場から、食品工場・医薬品工場など清潔さを求められる現場まで幅広く対応が可能です。

  • オフィスウェア
    • 官公庁
    • 航空
    • 金融(信用金庫・JA)
    • 病院
    • カーディーラー

    オフィスウェアは言わばビジネスのパートナー。特に顧客との対応や商談においては、企業姿勢さえも表現する最大のメディアとなります。

  • サービスウェア
    • ホテル
    • ゴルフ場
    • アミューズメント
    • 飲食店
    • 売店
    • ビルメンテナンス

    今やユニフォームはインテリアと同じ役割を担っています。店内のイメージとユニフォーム、そしてスタッフの笑顔が三位一体となって新たなファンを作っていくのです。

  • イベントウェア
    • 博覧会
    • フェスティバル
    • 見本市
    • 展示会
    • 各種団体イベント

    博覧会・フェスティバル・見本市・展示会・各種団体のイベントにおいて、テーマやコンセプトに沿ったデザインを表現し、イメージアップ効果を演出します。

  • ケア・ワークウェア
    • 医療・介護施設
    • 専門学校

カウンセリングから納品・ご利用までの流れ(例)

カウンセリング、プラン作成、デザイン・プレゼンテーション、デザイン・プラン決定、出荷・納品、着用開始

ユニフォームリサイクルシステム

名鉄百貨店では限りある資源を無駄無く大切に活用していくために、「捨てる」から「活かす」に向かって具体的に取り組んでいきます。

  • リユース(製品再利用)
  • ケミカルサイクル(再生利用)
  • マテリアルリサイクル(再生利用)
  • サーマルリサイクル(熱エネルギー利用)

ユニフォーム実績

ユニフォームに関するお問合わせ

名鉄百貨店