販売中
地下1階
今回は、宣伝担当歴は40年あまり、そして料理歴は半世紀以上。名鉄百貨店一宮店きっての美味しい物好き、公私共にグルメを愛してやまない...!!
そんなスタッフが今イチオシのひと品をご紹介します。
初めての料理は3歳
初めて料理 ? は3歳の時。ナスを包丁で切っていて指も切った(笑)
11歳離れた兄が作る夜食のインスタントラーメン。台所からただよういい匂い… いつか僕も自分で作って食べてみたいと思ったのがはじまり。
学生時代は、本屋で料理本を立ち読みして材料を揃えて料理を作ったり。作っては家族に振る舞い、褒められて作る楽しさにはまっていた。
社会人になってからは、キャンプやスキーと共にBBQで腕を奮った。今ではほぼ毎朝自分のお弁当をインスタグラムにアップして楽しんでいる。
今、お家時間がいっぱいあるので、皆さんも美味しいもの、作って、食べて幸せになろう!
カニミソバーニャカウダとの出会い
地下1階駅前市場 食品フロアの生鮮売場では、旬の食材で季節を感じ、グロッサリー売場では、味わったことのない食材や話題の食材に出会えるからワクワクしながら足を運ぶのが日課。
そんな時出会ったのが、カニミソバーニャカウダ。 バーニャカウダ×カニミソって!こりゃ間違いないでしょ!ってことで即購入。
うん、うん、そのまま生野菜や温野菜にディップして食べたらやっぱり旨〜い!少し熱を入れると、さらに香りが立ってさらに美味しくなります。
今回は、カニミソバーニャカウダを使った 春らしいパスタをご紹介します。
カニミソバーニャカウダを使った 旬のホタルイカと菜の花のパスタ
材料
生パスタ(乾麺でもOK)
カニミソバーニャカウダ
菜の花
茹でホタルイカ
オリーブオイル
塩(パスタを茹でる時に)
粗挽き黒胡椒 適宜
鷹の爪 適宜
粉チーズはお好みで
※菜の花の代わりに春キャベツ、ホタルイカの代わりにちりめんじゃこ・蟹身を入れてもグー!