メニュー

取扱チケット

【5月公演】大須演芸場5月定席寄席

23.05oosu

《5月》 前座:登龍亭幸吉(1日~7日)

●第三弾 コロナ退散女流大喜利 5月1日(月)・2日(火) 第一部11:00/第二部14:30

5月1日(月) 桂おとめ、旭堂鱗林、三遊亭遊かり、露の紫、林家つる子、川柳つくし

5月2日(火) 桂おとめ、旭堂鱗林、三遊亭遊かり、露の紫、林家つる子、川柳つくし

●GW東名阪大喜利 5月3日(水)~7日(日) 第一部10:30/第二部14:15

5月3日(水) 登龍亭獅鉃、桂二豆、三遊亭花金、柳家三亀司、登龍亭幸福、桂笹丸、アンダーポイント、桂竹丸

5月4日(木) 桂二豆、旭堂鱗林、三遊亭花金、柳家三亀司、登龍亭福三、桂笹丸、アンダーポイント、桂竹丸

5月5日(金) 桂二豆、三遊亭花金、桂笹丸、双六人間、登龍亭獅篭、登龍亭福三、松旭斎天蝶、桂竹丸

5月6日(土) 登龍亭獅鉃、月亭天使、桂ぽんぽ娘、オレンジ田中哲也、登龍亭獅篭、三遊亭とむ、松旭斎天蝶、桂あやめ

5月7日(日) 登龍亭獅鉃、月亭天使、三遊亭とむ、アンダーポイント、桂ぽんぽ娘、登龍亭幸福、松旭斎天蝶、桂あやめ

番組の最後には落語家、講釈師の出演者全員が登場する大喜利(なぞかけやとんち相撲等)あり!!

会場情報 大須演芸場
地下鉄鶴舞線「大須観音駅」2番出口より徒歩5分
日程 2023年5月1日(月)・2日(火) 第一部11:00/第二部14:30
2023年5月3日(水)~7日(日) 第一部10:30/第二部14:15

※第一部、第二部は入れ替え制となります。上記詳細にてご確認ください。
※開場は開演の30分前です
チケット料金 ◎自由席…前売り券 
 一般:2,700円、シニア(65歳以上):2,500円、
 学生:2,400円、障がい者:2,400円、小学生以下:2,100円(各税込)
※シニア、学生、障がい者のチケットをお求めのお客様は、当日会場にて証明書の提示が必要です。
※暫くの期間、開場前の行列回避のため、整理券を配布させていただきます。
前売り券をお持ちのお客様は、公演当日、4月1日(土)~3日(月)公演は午前8時30分から、4月4日(火)~7日(金)公演は午前9:30分から整理番号を押印いたします。受付へお立ち寄りください
一般販売 2023年4月1日(土)10:00~
主催者・お問合せ 主催:大須演芸場  
お問合せ:大須演芸場 0577-62-9203(9:00~18:00)
チケット販売終了予定日

名鉄ホールチケットセンターでの販売は、
窓口販売および電話予約の受付は各公演日の前日、インターネット予約は各公演日の9日前で終了いたします。
(販売期間内であっても売り切れとなる場合がございますのでご了承ください。)

ホームページ

https://www.osuengei.nagoya/

お知らせ

平素より皆さま方におかれましてはお世話になり、誠にありがとうございます。
大須演芸場では、新型コロナウイルス感染症の第8波終息に向けて愛知県より発出中の「厳重警戒」の内容が一部変更されたことに伴い毎月1日~7日の定席寄席は政府および県の基本方針を徹底・注視した上で公演を開催させていただきます。
 また、演芸場内では独自の感染症対策および鑑賞中のマスク着用を引き続きお願い申し上げます。                               

「厳重警戒」実施期間:2023年 3月13日(月)~5月7日(日)

※イベント開催等における必要な感染防止策

万が一、イベント参加者に感染者が出た場合は大須演芸場公式HP等で発信させていただきます。
また、貸席の公演につきましても上記に準ずる方針で行わせていただきますので、各主催者様の案内をご参照ください。

イベントガイドラインによる引き続きのお願い
・ 新型コロナウイルス感染予防対策     

・楽屋お見舞い、休憩時間、公演前、公演後の出演者とお客様の接触は適切な距離を確保するなど、独自の感染症対策のご協力をお願い申し上げます。                                                                            
                                                 一般社団法人大須演芸場

その他

※出演者は、都合により変更になる場合がありますのでご了承ください。

取扱チケット

ページの先頭に戻る