メニュー

取扱チケット

【6月公演】ハウス食品グループ ファミリーコンサート
      ~名作アニメを観ながら聴く、はじめてのオーケストラ体験~

2024年6月

クラシック・オペラ・バレエ

音楽

名古屋国際会議場センチュリーホール

メインビジュアルtei1016

【第一部】オーケストラ・アカデミー ~クラシックの名曲を気軽に楽しく~
誰もが耳馴染みのある、子供たちも楽しめる名曲をオーケストラが演奏いたします。
ヴァイオリン・ソロとともに奏でる楽曲は、ヴァイオリンの美しい音色が響きます。
本公演の定番となっている「楽器解説」コーナーでは、楽曲を分解し、それぞれの楽器の
役割とその音色を解りやすく紹介します。

1.「アルルの女」~ファランドール~ ジョルジュ・ビゼー
2.「踊る仔猫」ルロイ・アンダーソン
3.「愛の挨拶」エドワード・エルガー〈ヴァイオリンソロ:髙木凜々子〉
4.「愛の喜び」フリッツ・クライスラー〈ヴァイオリンソロ:髙木凜々子〉
5.「タイスの瞑想曲」ジュール・マスネ〈ヴァイオリンソロ:髙木凜々子〉
6.交響曲第5番「運命」第1楽章 L.v.ベートーヴェン

【第二部】名作!アニメ・コンチェルト ~映像を見ながら生オーケストラを楽しむ~
子供にも大人にも人気の「トムとジェリー」をはじめとするアニメ短編映画を舞台上の大スクリーンに上映します。
生オーケストラの迫力ある演奏で臨場感あふれる体験ができます。

7.ミッキーマウス『ミッキーの魔術師』
♪「春の声」「トリッチ・トラッチ・ポルカ」他 
 ヨハン・シュトラウスⅡ世
8.アンディ・パンダ『アンディ交響楽団』
♪歌劇「ザンパ」序曲 フェルディナン・エロール
9.トムとジェリー『ピアノ・コンサート』
♪「ハンガリー狂詩曲」 第2番 フランツ・リスト〈ピアノソロ:CHIAKi〉

【出演】
竹本泰蔵(指揮)、髙木凜々子(ヴァイオリン)、CHIAKi(ピアノ)
中部フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)、原田知恵(司会)

会場情報 名古屋国際会議場センチュリーホール
地下鉄名城線・名港線「西高蔵駅」または「日比野駅」より徒歩5分
日程 2024年6月9日(日)15:00開演
※開場は開演の60分前
チケット料金 全席指定:S席:3,000円 A席:2,000円 B席:1,000円(各税込)
一般販売 2024年2月10日(土)10:00~  ※お⼀⼈様6枚まで
主催者・お問合せ 主催:東海テレビ放送/ZOOM
公演に関するお問合せ:東海テレビ放送 事業部 TEL 052-954-1107
チケット販売終了予定日

名鉄ホールチケットセンターでの販売は、窓口販売および電話予約の受付は公演開催日の3日前で終了、インターネット予約は9日前で終了いたします。
(販売期間内であっても売り切れとなる場合がございますのでご了承ください。)

その他

※4歳未満のご⼊場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者、曲⽬、曲順が変更となる場合がございます。
※⾞椅⼦席でご来場のお客様はご購⼊前にクラシック名古屋(052-678-5310)までお問合せください。

 

取扱チケット

ページの先頭に戻る