メニュー

取扱チケット

【12月公演】本場ニューヨークのゴスペルが、あなたの街にやってくる!         
       グローリー・ゴスペル・シンガーズ

2025年12月

音楽

Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール

25.12 guro-ri gosuperu

本場ニューヨークのゴスペルが、あなたの街にやってくる!

【出演】グローリー・ゴスペル・シンガーズ(※シンガー10人、キーボード、ベース、ドラム)、湯澤かよこ(司会)

【主な予定曲目】オー・ハッピー・デイ、ウィ・シャル・オーバーカム、アメイジング・グレイス、他
※都合により曲目を一部変更する場合がございます。

☆世界中の観客を熱狂させてきた、ゴスペル音楽の実力派グループがお届けする、深く美しくパワフルな圧巻の歌声!

アフリカ系アメリカ人の歴史に深く根差した、民音オリジナルのゴスペル・ミュージックのステージが実現。本場ニューヨークからゴスペル音楽の実力派、グローリー・ゴスペル・シンガーズを迎え、映画などを通し身近になったゴスペルの熱量を体験していただきます。
アフリカ系アメリカ人の歴史に深く根差した、ゴスペル・ミュージック。日本でも映画などを通し身近になったゴスペルを、民音オリジナルステージでお届けいたします。
“本場ニューヨークより、ゴスペル音楽の実力派グローリー・ゴスペル・シンガーズが来日し、圧巻の歌声をお届けします!”――
世界中の観客を熱狂させてきた、ゴスペルグループのグローリー・ゴスペル・シンガーズ。メンバー全員が、ニューヨークの第一線で活躍する実力派シンガーたちです。彼らの実力は、世界的アーティストたち(ホイットニー・ヒューストンやダイアナ・ロスなど)も称賛するほど、歌唱力や表現力は圧巻です。
“力強きリズムと歌声を轟かせるコーラスは必見です!”――
アメリカの教会音楽とアフリカの伝統音楽が融合して生まれたゴスペル音楽は、抑圧と偏見の歴史の中で、人々を励ます役割を果たしてきました。その情熱的な歌声、そして心おどるリズムとハーモニー。まさに映画『天使にラブ・ソングを…』を思い出させるような、楽しくて心が熱くなるステージへとお連れします。
“誰もが楽しんでいただけるようなゴスペルの名曲を歌います! ”――
コンサートでは、ゴスペルファンはもちろん、初めて聴く方も楽しんでいただけるよう、「オー・ハッピー・デイ」や「ウィ・シャル・オーバーカム」、「アメイジング・グレイス」など、誰もが一度は耳にしたことのあるゴスペルの名曲をお届けします!
自然と手拍子やコール&レスポンスが起こるような、ステージと観客席が心を通わせるコンサートならではの熱量を、ぜひ会場で体感してください!

◆グローリー・ゴスペル・シンガーズ Glory Gospel Singers:
ニューヨークで誕生した「グローリー・ゴスペル・シンガーズ」は、音楽の殿堂カーネギー・ホールやリンカーン・センターでパフォーマンスを繰り広げる、本場が誇るビッグ・ゴスペル・クワイア。
ダイアナ・ロスやホイットニー・ヒューストン、アレサ・フランクリンらが大絶賛した彼らの魂の歌声は、全米1000カ所以上もの教会や各地の音楽祭で大感動の渦を巻き起こしている。
これまでの日本でのコンサートでは、連日満員となり、ライブの熱気たるや必見の価値あり。本場ゴスペルの醍醐味をタップリと味わわせてくれる。

◆湯澤かよこ(司会):
長野県伊那市出身。
高校時代ホイットニー・ヒューストンの歌声に衝撃を受ける。
同時期にゴスペルに興味を持ち始め、卒業後アメリカ・ボストンのBerklee College of Musicに留学。在学中は黒人9割のクワイヤにアジア人でただ1人認められ参加する。
2006年に帰国した後はイメージソング・CMソングを多数制作。その他にも子どものための音楽活動や人権講演など各学校や教育機関をまわり活動中。

会場情報 Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(旧名古屋市民会館 大ホール)
地下鉄名城線・JR中央本線・名鉄本線「金山」下車北へ徒歩5分
日程 2025年12月4日(木) 18:30開演
※開場は開演の30分前です
チケット料金 全席指定:S席 8,000円 A席7,500円(税込)
一般販売 2025年8月21日(木)10:00~
主催者・お問合せ 主催:MIN-ON  
お問い合わせ:MIN-ON中部センター TEL052-325-5495
チケット販売終了予定日

名鉄ホールチケットセンターでの販売は、
窓口販売および電話予約の受付は公演初日の3日前、インターネット予約は公演初日の9日前で終了いたします。
(販売期間内であっても売り切れとなる場合がございますのでご了承ください。)

その他

※未就学児のご入場はご同伴の場合でもお断りいたします。
※最新の情報は、民音公式サイトをご確認ください。
https://www.min-on.or.jp/

取扱チケット

公演月・イベント開催月から探す

ページの先頭に戻る