メニュー

取扱チケット

【6月公演】ファインディング ネバーランド 名古屋公演

2023年6月

演劇

ミュージカル・ダンスショー

愛知県芸術劇場 大ホール

23.06.30-07.01nevaerrand

ブロードウェイでも絶賛された人気作が、新演出版で上演!

ミュージカル『ファインディング・ネバーランド』は、ジョニー・デップ主演で2004年(日本では2005年)に公開された同タイトルの映画(邦題「ネバーランド」)を元に創られたミュージカル作品。
映画はアカデミー賞7部門にノミネート・作曲賞を受賞。ミュージカル版は2015年にブロードウェイで開幕し絶賛された人気作だ。
名作『ピーターパン』の作者である劇作家J・M・バリが、スランプから抜け出せないときに、ある家族に出会い、子供たちとの出逢いを通じて物語を書き上げた、実話に基づくストーリー。
2017年には東急シアターオーブにてツアー版招聘公演が上演され、大好評のうちに幕を閉じた。
今回、山崎育三郎を主演に、小山ゆうなの新演出で上演される。

『ピーターパン』誕生に秘められた真実とはー
愛にあふれた感動の実話

【STORY】
19世紀後半のイギリス。新作戯曲が書けずに行き詰まっていた劇作家ジェームズ・バリ(山崎育三郎)は、公園で、未亡人シルヴィア(濱田めぐみ)と4人の子ども達ジョージ、ジャック、ピーター、マイケルと出逢う。
妻のメアリー(夢咲ねね)からも問い詰められ悩んでいたバリだったが、彼らと遊ぶうちに純粋で正直な気持ちを思い出し、「演劇」も「遊び」も同じ「PLAY」なのだと気がつき、物語をどんどん生み出していく。
しかし、当時のイギリスでは、演劇は上流階級だけのもので、バリが「子供も楽しめるファンタジー作品を上演したい」と提案すると、劇場主のフローマン(武田真治)と劇団員たちは猛反対。
一方、父を亡くしてから純粋な心を閉ざし”大人”になろうとしていた三男のピーターは、バリと交流を深めるうちに、夢や希望を捨てることが大人になることではないのだと悟る。バリとシルヴィアは、シルヴィアの母のデュ・モーリエ夫人(杜けあき)に反対されながらも交流を深め、お互いを理解し心を開く関係になっていく。こうしてバリは、シルヴィアと子供たちと一緒に空想した世界を基に『ピーターパン』の物語を作りあげていく。
最初は反対していた劇団員たちも、次第に子供の頃の純粋な気持ちを思い出し、バリの描く世界に引き込まれていく。順風満帆かに思えたが、シルヴィアの体調が悪化し、バリと兄弟たちは新たな試練に直面することになる。そして迎えた新作舞台『ピーターパン』の公演初日。

『ピーターパン』という永遠の物語を生み出した一人の作家と、彼を囲む人々の、美しく、優しく、切ない、感動の物語。

【出演】
ジャームズ・バリ ・・・・・・・・・・ 山崎育三郎
シルヴィア・デイヴィス ・・・・・・・   濱田めぐみ
フック船長/チャールズ・フローマン ・・  武田真治
メアリー・バリ ・・・・・・・・・・・   夢咲ねね
デュ・モーリエ婦人 ・・・・・・・・・   杜けあき      ほか

会場情報 愛知県芸術劇場大ホール
名鉄瀬戸線栄町駅・地下鉄栄駅4番出口より徒歩3分
日程 2023年6月30日(金)13:00開演/18:00開演
    7月 1日(土)12:30開演
チケット料金 全席指定:S席:14,000円 A席:10,000円 B席:8,000円  (各税込)
オンライン
先行販売
★受付期間:2023年2月16日(木)10:00~2月20日(月)23:59  *     *       ★お渡し期間:2023年2月25日(土)~3月3日(金)  *  *  *  *  *  *   お申し込み前に必ず「チケット購入方法」にて【オンライン先行販売】をご確認ください。
一般販売 2023年2月25日(土)10:00~  
主催者・お問合せ 主催:東海テレビ放送
公演に関するお問合せ:東海テレビ放送 事業部
            052-954-1107(平日10:00~18:00)
チケット販売終了予定日

名鉄ホールチケットセンターでの販売は、窓口販売および電話予約の受付は公演開催日の3日前で終了、インターネット予約は9日前で終了いたします。
(販売期間内であっても売り切れとなる場合がございますのでご了承ください。)

注意事項

※車椅子でご来場されるお客様は、東海テレビチケットセンター 052-951-9104(平日10001800)までお問合せください。
※やむ得ない事情により、出演者が変更になる場合がございます。その場合もチケットのキャンセル・払い戻しは承れません。ご了承ください。
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。
※ご来場の際は、必ずマスクの着用(不織布マスク推奨)をお願いいたします。入場時には検温(37.5度以上入場不可)、手洗い消毒等感染対策にご協力ください。
※新型コロナウイルス感染症対策の取り組みに関しましては、公式サイトにて随時ご案内いたします。

取扱チケット

ページの先頭に戻る