2022年6月8日(水) ~
[本館] 4階
めいキッズ★ランド
ベビー用品を担当して約10年。
接客をした妊婦さんが「子どもがうまれましたー」と来て下さった時や「今度は、娘が子どもを産むからまた忠平さんにお願いしたいわ…」と言って下さった時、ベビー用品を担当していないと経験できない喜びとともに、この仕事にやりがいを感じます。
ベビー用品は今まで名鉄百貨店を利用したことのない方が妊娠をきっかけに来て下さることもあります。
接客を通して、名鉄百貨店のファンになっていただき、長くお付き合いのできる関係をつくれるようお客様の気持ちに寄り添った接客を日々心がけております。
私が、お子さまを迎える準備のお手伝いをさせていただいている時「ベビーカーやチャイルドシートで迷うとは思っていたけれど、まさかベビーキャリアでこんなにも迷うなんて思わなかった…。」とおっしゃるご夫婦がとても多いと感じます。
ベビーカーやチャイルドシート同様、ブランド数がとても多く、ブランドごとに機能が違います。
今回は、私のおすすめのベビーキャリアをご紹介いたします。
※ナナちゃんマスターとは=社内の厳しい審査を通った、専門知識を備えた名鉄百貨店の社員。
着脱のバックルが前面に。着脱簡単。
〈ベビービョルン〉MINI
コットンタイプ … 税込 9,350円
メッシュタイプ … 税込 12,100円
3Dジャータイプ … 税込 12,100円
対象年齢:新生児(3.2Kg)~12か月まで(11Kg)
※注文商品となります。在庫状況に応じてご注文いただけない場合もございます。
使える期間が短く、ベビーキャリアを見に来て下さった方の候補に入ることが少ない商品ですが、着脱の際に使うバックルが前面にあるため、操作がとても簡単。
首のすわっていない赤ちゃんでもスムーズに抱っこすることができます。
私も新生児から3歳まで使えるベビーキャリアも持っていましたが、なぜ1歳までと短い期間しか使用できないベビーキャリアが販売されているのか気になったため、実際に購入し使ってみました。
生まれたばかりの赤ちゃんはとてもふにゃふにゃとしていて、着脱の操作が多いと落としてしまうのではないか…。と不安になります。
その点、MINIは操作手順が少なく、慣れていない人でも着脱に3分もかからないので簡単です。
また、お出かけ中にベビーキャリアの中で寝てしまっても、前の部分が取り外しできるのでそっとベッドに寝かせてあげることができます。
まだベビーキャリアを持っていない方はもちろん、二人目のお子さまが生まれ、1人目の時に用意したベビーキャリアを使っている...という方にもおすすめしたい商品です。
一人目の子育てを経験しているからこそ、「これが欲しかった!」を感じる商品です。
是非店頭でお確かめください。
名鉄百貨店では、数多くのベビーキャリアのサンプルと重さの違う赤ちゃんの人形をご用意しております。
すべて試着できますので、お気に入りのベビーキャリアを見つけに来てください。